五十肩について
多くの中高年が抱える悩みとして五十肩が挙げられます。その名のとおり50代になって発症する人が多く、明確な原因がないことも珍しくありません。症状として代表的なのは、肩関節の周りの組織が退行していることです。
これによって肩関節の付近に鈍痛が感じられるようになり、運動などに支障が生じるケースもよく見受けられます。そのため、運動障害につながる疾患と捉えられることも多いです。
外部の物理的な要因によって引き起こされることも
また、内部の生理的な要因ではなく、外部の物理的な要因によって引き起こされることも少なくありません。たとえば軽度の傷が何度も付くことによって生じることもあるのです。積み重なるうちに慢性的な違和感を覚えるようになり、次第に痛みとして自覚するようになっていきます。
このように原因が複数考えられるため、素人が判断するのは難しいのが実情です。そもそも肩関節の仕組みを把握していなければ、五十肩の症状に対して適切な対処を施せません。肩関節を構成している骨は肩甲骨と鎖骨、上腕骨の3種類です。
これらだけではなく、それらをサポートする形で他の組織も結合しています。肩を使い過ぎることにより、それらの組織が傷ついたり炎症を起こしたりすることも多いです。
たとえば、痛みが付近の筋肉にまで波及していくこともあるでしょう。そのようなケースも、五十肩の一種であると認識して差し支えありません。
五十肩だと感じた場合は、すぐに武蔵なまい接骨院へ
肩の痛みといってもいろいろな症状が当てはまります。50代の人は、肩が痛い場合はすべて五十肩と考えてしまう傾向がありますが、予防や改善をしようにも五十肩でないものもあるので充分に気を付ける必要があります。間違った方法で対処してしまった場合は悪化することも少なくありません。
もし五十肩だと感じた場合はすぐに当院へお越し下さい。的確に原因を探り、お客様に合わせた施術で根本から改善し、早期の改善ができます。慢性化してしまう前に改善し、辛いお悩みを解消しましょう。
ご質問はお気軽に当院までご連絡ください
ご来院には電話予約は不要です、気になる点はお気軽にお問い合わせください。
武蔵なまい接骨院情報&アクセスマップ
〒360-0013 埼玉県熊谷市中西3-14-8
【電話番号】 048-594-6651
【交通手段】前橋駅からバス10分 上小出停留所より徒歩5分
[営業時間]土日祝日営業
午前 / 9:00〜12:00
午後 / 14:30〜19:30
[定休日]夏季・冬季休院 毎月1日間研修休み
コメントを残す